
お電話・メールでの
お問い合わせ
2〜3日
OEM製造をご希望の方は、お電話またはメールフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせをいただいた内容を確認後、2〜3営業日以内に担当からお電話し、簡単なヒアリングを行います。

営業担当とのお打ち合わせ
営業担当とのお打ち合わせ
お打ち合わせの機会を設け、製造するお菓子の種類やコンセプト、予算などをお伺いします。また、弊社にお越しいただき、ショールームに展示してある実際の商品を見ながら、お打ち合わせを行うことも可能です。
お打ち合わせの開始前に、以下の項目を事前に整理いただくことで、商談をスムーズに進めることができます。


打ち合わせで
お伺いする項目
- 製造するお菓子の種類や形
- 商品のコンセプト・イメージ
- 予算
- 発売開始時期
- 販売予定数
- ターゲット層

商品設計のご提案 約2週間
お打ち合わせでお伺いした内容をもとに、商品の仕様設計や製造ラインを選定し、
設計概算価格や製造開始時期などをご提示します。

試作品の製造 約1〜3ヶ月

仕様設計に基づき、当社の開発室で試作品の製造を行います。お客様に試作品を(味や見た目、サイズ、コストなど)評価いただき、ご納得いただけるまで改良を続けます。
※試作品の製造は無料で行っていますが、試作品の数量や改良の回数が多い場合、別途、料金が発生する場合があります。


試作品の量産テスト 約2ヶ月
保存試験・栄養成分検査 約3〜12ヶ月




試作品の完成後、本製造の工程に入る前に、試作品の量産テストを行います。量産したお菓子の中から無作為に選定し、保存試験や栄養成分の調査を行います。
※量に関わらず有料となります。

製造契約の締結 約2週間
量産テストを行った後、正式なお見積書を作成します。
お見積書の内容に納得いただけた場合は、必要に応じて契約を締結します。

本製造の開始 約2ヶ月

商品の仕様設計に基づき、製造から梱包まで商品の本製造を行います。工場にお越しいただき、製造過程を見学いただくことも可能です。


お菓子の納品

すべての工程が完了した後、指定いただいた場所に商品を納品します。
※期間や流れは全てこの通りではございません。
